ウェブサイトとりあず完成する
自分でウェブサイトを作り直した。我ながら偉いが、本質は外部委託することで生じるコストをケチりたいだけである。
2006年から稼働していた既存サイトはデザインが古びてしまい、また検索も出来ない。スマホにももちろん対応しておらず、ショッピングカートもない。
新しく作った2012年版のグレードアップポイントは次の通り。
レガシードメインとなっている古いサイトを利活用。サブドメインをトップにする。などなど。一年越しの作業なのでまだまだ。
2006年から稼働していた既存サイトはデザインが古びてしまい、また検索も出来ない。スマホにももちろん対応しておらず、ショッピングカートもない。
新しく作った2012年版のグレードアップポイントは次の通り。
- ショッピングカートを実装(EC-CUBE)
- 会員システム(ポイント)
- マルチデバイス対応(デスクトップ、スマホ、携帯)
- GoogleSEOで各種最適化(Google marchant centerへfeed送信など)
- 各商品ページに必要な情報を集約
- HTML5、CSS3、そしてjQueryなど最新のウェブテクノロジーを惜しみなく投入
- 会社代表者自ら作ることでコストを抑え商品価格据え置きに貢献
レガシードメインとなっている古いサイトを利活用。サブドメインをトップにする。などなど。一年越しの作業なのでまだまだ。