削除したアカウントのデータは簡単にみつけられるぞ
Windows8で削除したアカウントのデータはどこにあるのか?
私、てっきりアカウントを削除するとデータも全部消えると思ってました。
ちがいます。ちゃんと残っています。
きょう、数ヶ月前に削除したアカウントのPicturesフォルダに、非常に重要な写真が保存してあったのを思い出し、取り戻さねば!と。
でももうアカウントもないし、削除済みだと思ってわざわざ、データ復旧ソフトなど使って数時間かけて復旧を試みていたんです。復旧は、まああっさり出来ました(時間がかかったが)。
ところで、その復旧ソフトによると、その写真の保存場所はCドライブのユーザーの削除アカウント名フォルダのなかのPicturesフォルダを指しています。
へーそんなディレクトリ、まだ残ってるんだろうか? 確かめてみようと思い、管理者権限のあるユーザーとして、エクスプローラーでその場所をたどって行くと、あるではありませんか、Picturesフォルダ!
震える手でクリックすると....!
「このフォルダーにアクセスする許可がありません」というアラートが出ます。ガーン!やっぱり。
しかしここで冷静になり、アラートのこの文言の下に小さく、「続行をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します。」と書いてあるのを見つけました。
下に「続行」ボタンがあります。さっそく続行。するとなんとあっさり、フォルダが開き、なかには失ったアカウントの時代に撮影したデータがきちんとあるではありませんか。
めっちゃ時間がかかってしまいましたが、勝手な思い込みで失ったと思っていたデータがさくっと見つかって、本当によかったです。
ちなみに、この作業の最中に、某外付けHDDの故障が判明。新しくアマゾンで以下のハードディスクをポチッと。ちなみにこれ、三個目。
わたしの私見ですが、コンセントで電源を指す必要がある外付けハードディスクって、結構壊れるなと思います。それよりか、今回買ったようなポータブルタイプのほうが丈夫。
私、てっきりアカウントを削除するとデータも全部消えると思ってました。
ちがいます。ちゃんと残っています。
きょう、数ヶ月前に削除したアカウントのPicturesフォルダに、非常に重要な写真が保存してあったのを思い出し、取り戻さねば!と。
でももうアカウントもないし、削除済みだと思ってわざわざ、データ復旧ソフトなど使って数時間かけて復旧を試みていたんです。復旧は、まああっさり出来ました(時間がかかったが)。
ところで、その復旧ソフトによると、その写真の保存場所はCドライブのユーザーの削除アカウント名フォルダのなかのPicturesフォルダを指しています。
へーそんなディレクトリ、まだ残ってるんだろうか? 確かめてみようと思い、管理者権限のあるユーザーとして、エクスプローラーでその場所をたどって行くと、あるではありませんか、Picturesフォルダ!
震える手でクリックすると....!
「このフォルダーにアクセスする許可がありません」というアラートが出ます。ガーン!やっぱり。
しかしここで冷静になり、アラートのこの文言の下に小さく、「続行をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します。」と書いてあるのを見つけました。
下に「続行」ボタンがあります。さっそく続行。するとなんとあっさり、フォルダが開き、なかには失ったアカウントの時代に撮影したデータがきちんとあるではありませんか。
めっちゃ時間がかかってしまいましたが、勝手な思い込みで失ったと思っていたデータがさくっと見つかって、本当によかったです。
ちなみに、この作業の最中に、某外付けHDDの故障が判明。新しくアマゾンで以下のハードディスクをポチッと。ちなみにこれ、三個目。
わたしの私見ですが、コンセントで電源を指す必要がある外付けハードディスクって、結構壊れるなと思います。それよりか、今回買ったようなポータブルタイプのほうが丈夫。