弥生会計を「無料で」上位バージョンに交換したことのオチ
長年弥生会計使ってきた。
何年か経って、無料で上位グレードに交換できるというDM来た。
当時使っていたのは、弥生会計プロフェッショナル。それを、2ユーザーにするという。新品だと2万くらい差があるものだ。お得だと思って、そうした。
少なくとも、その判断を私がするのに参照したDMには、毎年支払うサポート料金が馬鹿上がりすることは書いてなかった(書いてあるとしても極控えめか、金額そのものは書いていなかった)。
たぶん、小さな字で別の同封の紙や、あるいは、時期を置いて届く別の媒体(インターネットやカード明細)にはきっと書いてあったのかもしれない。
2年間ほどカード明細も確認せず、それで使い続けて、結果として必要のない機能に何万円も払うことになっていた。
2年で、6万はムダに払ったに違いない。
長い目で見ると、無料でこちらが結局トクするというのは滅多にない。
何年か経って、無料で上位グレードに交換できるというDM来た。
当時使っていたのは、弥生会計プロフェッショナル。それを、2ユーザーにするという。新品だと2万くらい差があるものだ。お得だと思って、そうした。
少なくとも、その判断を私がするのに参照したDMには、毎年支払うサポート料金が馬鹿上がりすることは書いてなかった(書いてあるとしても極控えめか、金額そのものは書いていなかった)。
たぶん、小さな字で別の同封の紙や、あるいは、時期を置いて届く別の媒体(インターネットやカード明細)にはきっと書いてあったのかもしれない。
2年間ほどカード明細も確認せず、それで使い続けて、結果として必要のない機能に何万円も払うことになっていた。
2年で、6万はムダに払ったに違いない。
長い目で見ると、無料でこちらが結局トクするというのは滅多にない。