簡単に死にたくなるたった一つのやり方
際限の無いケアワークと家事(アンペイド)
突発的に生じる、ペットや家族の汚物の清掃(アンペイド)
ADHDにとって絶対に無理な「繰り返しの単調仕事」(経理など)
これらを午後10時以降にやれば、死にたくなることは間違いない。
その日1日でも死にたくなることが出来るが、毎日我慢して続ければかなり夜型になる(なぜなら取りかかるのに時間がかかるため、どんどん寝るのが遅くなる)
寝るのが遅くなれば単に起きるのが遅くなる、すると昼間の社会的交流の機会が減少、最後は消失し、孤立状態に陥る
また、昼仕事があれば、睡眠時間が足りなくなり、これまた死にたくなる。
世の中には生きたいのにいきられない人がいる一方で、妙なことから不運な隘路にはまり込み、外観上ついに理解されることなく人が死にたくなることがあるわけだが、その理由の一つは上述したような非常に些細だが、突発的で避けがたい理由によるものだろう。
私は心療内科医にもかかっているしこうした状況にはまり込んだ場合死なないようにする術も心得ているから大丈夫だが、万が一失敗したらこういう事情で死んだと思って間違いない。万が一失敗って、どういうことかというと、やりたくないワークが自殺念慮を避けがたいまでに昂進させないようにすることに失敗したらと言う意味。交通事故や天災と同じだ。